筏井哲治 2020年4月8日 5 分 令和2年度高岡市の歳入を見てみよう 高岡市は小さな地方都市ですが、それでも一般会計と特別会計合わせて1300億円規模です。そのお金はどうやって工面しているのか見てみようと思います。
筏井哲治 2020年4月8日 3 分 新型コロナ 108兆円の経済対策! 新型コロナの緊急経済対策として発表された大型補正を期待していましたが、やはりというべきか、予想通り大変残念無念なものでした。。。
筏井哲治 2020年4月5日 3 分 新学期開始と後手のコロナ対策 新学期が始まるにあたり、国内で感染者は増え続けています。しかし、働くためには学校を再開してもらわなくては困る、その結果、何が起きるのか。このような緊急事態にこそ異次元の財政出動を伴う国民の救済策が必要です。
筏井哲治 2020年3月30日 2 分 富山県で初めての新型コロナウイルス感染者 富山でも感染者が発生しました。これからは県民一人ひとりのちょっとした行動が感染の蔓延速度を左右します。落ち着いて、その行動、移動が本当に必要か、必要でないかを考えなくてはなりませんね。
筏井哲治 2020年3月26日 1 分 令和2年度3月定例会閉会 3月定例会が閉会しました。新年度の予算を決める大切な議会です。財政健全化緊急プログラムの3年目に入ります。財政を立て直すためとは言え、予算を削減するのは本当に心苦しいです。